飲食店カンタン無料登録!
サービスの都合上、ご利用いただける場合と、そうではない場合があります。いただいた情報により簡単な店舗審査をさせていただきます。下記の情報をご記入ください。
*広告が入らない期間の利益補償はありません。
*随時、広告の掲示状況の写真送付を依頼する場合があります。
*移転ならびに閉店する場合は弊社への報告義務を負います。
*振込手数料は報酬より相殺されることになります。
ご契約について
①ご契約期間は原則お申し込み日から12ヶ月間とし、その後も12ヶ月間の自動更新となります。更新月はお申し込みいただいた月の翌年同月とします。ご契約の解除をご希望の場合は弊社までご連絡ください。ご契約解除のご連絡を頂いた月の6ヶ月以降の更新月で契約解除となります。契約を中途解約する場合、ペナルティーはありませんが広告ロケーションの掲示が出来ない分の報酬は支払われません。
②本契約は弊社との独占契約となります。同業他社の広告マッチングサービスとの併用はできません。またトイレ内に他の企業広告は貼れません(同一店舗敷地内における広告付きデジタルサイネージを含む)ただしトイレ外で収益の発生しない企業広告物は可。トイレ内の自社広告も可。
③持続可能な開発目標(SDGs)の理念に賛同することを同意します。(ポスターに表記されます)
お支払いについて
お客さまにポスターを所定の位置に貼っていただき、その写真を弊社がメールで受理した翌日から報酬のカウントが始まります(当社支給のすべての広告物『ポスター、ステッカー、広告付きトイレットペーパー」の貼付けが必須です)月末締めの翌々月末払いにてご指定の口座に振り込みいたします。ただし振込手数料は報酬より相殺させていただくこととなります。弊社は楽天銀行から振り込みます。
個人情報の利用目的
お客さまから提供された、お名前、住所、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
本契約締結後にお願いすること
①広告物がお手元に届き次第ご掲出をお願いします。(翌営業日以内)
②広告物の掲出状況がわかる写真をスマートフォンなどで撮影していただき、翌営業日までに弊社へメールにてお送り下さい。また契約期間途中に広告主の要請に従い、弊社(ハレルヤ!:運営 株式会社トランプス)が広告の写真メール送付を依頼した場合も同様です。
③広告物を約束の期日までに貼らない、その状況写真を期日までに送らないなどの契約不履行の場合は、報酬が発生しないのみならず、損害賠償請求の手続きを行う場合があります。
④撤退や店内工事になどにより営業が出来ないことが決まった場合、可及的速やかに規定の方法にて弊社に報告する義務が生じます。
免責事項
弊社は天変地異および社会情勢、国、地方自治体の要請、インフラの停止などにおいて広告物を送付できない場合。広告主の不祥事が起きた場合や広告内容に起因する損害が生じた場合でも、弊社は一切の責任を負わないものとします。
ご契約基準について(ロケーションオーナー・広告主)
以下に該当することが発覚した時点で契約を解除いたします。なお、残りの報酬の支払いについても遡って返還請求を行います。
①営んでいる事業内容や営業方法が関連諸法規に違反している企業 (コンプライアンスに問題があると思われる企業) ②悪質商法を行っていると判断される企業 ③お客様に著しく不適合な商品およびサービスを提供している企業 ④プライバシーの侵害を肯定・助長する可能性が高い企業 ⑤差別を肯定・助長する可能性が高い企業 ⑥反社会的企業 ⑦弊社と係争中またはそのおそれがあると弊社が判断した企業 他、弊社が妥当でないと判断した場合には、契約期間中であっても契約を打ち切ることができることとします。
*なお完全受注審査制となるため、お申込をいただいても、広告価値等を勘案しご契約にまで至らない場合があることをあらかじめ了承ください。(なお、いかなる場合においても落選理由は開示できません)
ポスター貼るだけ収益化計画 トイレ広告ハレルヤ!(以下当サービス)は、個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報の保護に関する法律」及び本プライバシーポリシーを遵守し、お客さまのプライバシー保護に努めます。
1.個人情報の定義
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの、及び他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものをいいます。
2.個人情報の収集
当サービスでは商品のご購入、お問合せをされた際にお客さまの個人情報を収集することがございます。 収集するにあたっては利用目的を明記の上、適法かつ公正な手段によります。 当サービスで収集する個人情報は以下の通りです。
a ) お名前、フリガナ
b ) ご住所
c ) お電話番号
d ) メールアドレス
e ) パスワード
f ) 配送先情報
g ) 当サービスとのお取引履歴及びその内容
h ) 上記を組み合わせることで特定の個人が識別できる情報
3.個人情報の利用
当サービスではお客さまからお預かりした個人情報の利用目的は以下の通りです。
a ) ご注文の確認、照会
b ) 商品発送の確認、照会
c ) お問い合わせの返信時
d ) 利用中のサービスの新情報,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内を送付時
当サービスでは、下記の場合を除いてはお客さまの断りなく第三者に個人情報を開示・提供することはいたしません。
e ) 法令に基づく場合、及び国の期間若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
f ) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
g ) 当サービスを運営する会社の関連会社で個人データを交換する場合
※なお、個人情報の販売は禁止させていただきます。
4.個人情報の安全管理
お客さまよりお預かりした個人情報の安全管理はサービス提供会社によって合理的、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じるとともに、当サービスでは関連法令に準じた適切な取扱いを行うことで個人データへの不正な侵入、個人情報の紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。
5.個人情報の訂正、削除
お客さまからお預かりした個人情報の訂正・削除は下記の問合せ先よりお知らせください。
6.cookie(クッキー)の使用について
当社は、お客さまによりよいサービスを提供するため、cookie (クッキー)を使用することがありますが、これにより個人を特定できる情報の収集を行えるものではなく、お客さまのプライバシーを侵害することはございません。 また、cookie (クッキー)の受け入れを希望されない場合は、ブラウザの設定で変更することができます。 ※cookie(クッキー)とは、サーバーコンピュータからお客さまのブラウザに送信され、お客さまが使用しているコンピュータのハードディスクに蓄積される情報です。
7.SSLの使用について
個人情報の入力時には、セキュリティ確保のため、これらの情報が傍受、妨害または改ざんされることを防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)技術を使用しております。 ※ SSLは情報を暗号化することで、盗聴防止やデータの改ざん防止送受信する機能のことです。SSLを利用する事でより安全に情報を送信する事が可能となります。
8.お問合せ先
045-479-8751(受付時間:平日11:00~17:00)
info@hareruya.media
9.プライバシーポリシーの変更
当サービスでは、収集する個人情報の変更、利用目的の変更、またはその他プライバシーポリシーの変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。
10.サイトリターゲティングについて
当サービスでは、ヤフー株式会社、グーグル株式会社をはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、当サービスを訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。 当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
ユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。 クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客さまのコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。
次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客さまごとに表示を変えたりすることができます。お客さまがブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。 なお、お客さまのブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
お客さまは、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。 設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。 すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。